thumbnail image
broken image
broken image
broken image
  • ホーム
  • 法人について
  • 6つの取り組み
  • 事業案内
  • SDGsへの取り組み
  • スタッフ
  • カフェ
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • 法人について
    • 6つの取り組み
    • 事業案内
    • SDGsへの取り組み
    • スタッフ
    • カフェ
    • お問い合わせ
    採用情報
    broken image
    broken image
    broken image
    • ホーム
    • 法人について
    • 6つの取り組み
    • 事業案内
    • SDGsへの取り組み
    • スタッフ
    • カフェ
    • お問い合わせ
    • …  
      • ホーム
      • 法人について
      • 6つの取り組み
      • 事業案内
      • SDGsへの取り組み
      • スタッフ
      • カフェ
      • お問い合わせ
      採用情報
      broken image
      • background image
      • サービスについて

        Our Service

        broken image

        ほうらい苑では、入居者さまの想いに寄り添いながら、できる限りの自立をめざし、

        安心、安全、快適に過ごしていただくため、6つの取り組みを推進しています。

      •  

         

        6つの取り組み

         

         

        broken image

         

        ユニットケア

         

        入居者さま一人ひとりの個性や意志、生活リズムを尊重し、心と目の行き届いたきめ細かな生活支援を実践するため、完全個室による「ユニットケア」を導入しています。それぞれのユニットで入居者さまが互いに社会的関係を築き、自宅に近い環境の中で健やかに自立した生活を営むことができるよう質の高い介護サービスを提供します。

        詳しくはこちら
        broken image

         

        スマート介護

         

        介護の現場には、ケア業務以外に、それに基づく支援記録や健康状態の管理など、事務作業が膨大にあります。ICTの導入を進めることで、スタッフの業務の負担やストレスの軽減につなげていきます。入居者さまに質の高い介護を提供するとともに、働きやすい環境をつくることで介護業界全体のイメージ向上にも努めています。

        詳しくはこちら
        broken image

         

        オムツゼロ活動

         

        ご家族の排泄介助の大変さから、入所前からおむつを利用している方もおられますが、当苑では入居者さま一人ひとりの排泄状況を把握し、排泄の自立支援を行っています。トイレで排泄をすることは、入居者さまはもちろん、スタッフにとっても大きな喜びです。生きる力と、QOL(生活の質)の向上につながると確信しています。

        詳しくはこちら
        broken image

         

        自立支援介護

         

        入居者さまが快適に、健康に過ごすために必要なことは、単にお世話をすることだけではありません。たとえば1日に必要な水分量や栄養、排泄回数や運動量を守るよう努めるなど、科学的根拠に基づいた支援を行うことも重要です。意向に添いつつ、できる力を引き出すことこそ、真に健康に生きるための自立につながると考えます。

        詳しくはこちら
        broken image

         

        食事へのこだわり

         

        入居者さまが元気に、健康に過ごしていただくため、「おいしく食べること」の大切さにこだわります。日々の食事は、単に栄養を摂取するだけでなく、生活にハリと彩りをもたらす大切なもの。加熱調理した食品を急速冷却し、喫食時間に合わせて再加熱するクックチルシステムやオリジナルソフト食を導入するなど、工夫と努力を重ねています。

        詳しくはこちら
        broken image

         

        地域連携

         

        施設内には、カフェ&サロンや地域交流スペース、施設周辺には浜辺につながる遊歩道を設けています。和歌浦の景色を一望できる恵まれた環境のなか、四季折々に合わせた様々なレクリエーションやイベントを実施するなど、地域に愛され、地域とともにある施設をめざし、交流を深めていきたいと考えています。

        ※現在はコロナ禍のためイベントなどの実施を控えています。

        詳しくはこちら
      •  

        サービス運営方針

        (1)生活の場として快適空間を実現します

        • 施設内外の清潔・整理整頓
        • 明るい環境の維持
        • 笑顔と思いやりのある毎日

        (2)利用者様(入居者様)の健康維持に努めます

        • 利用者様(入居者様)の健康管理の徹底
        • 早期発見・早期処置
        • 病気感染への予防対策の完全実施

        (3)職員間のチームワークを良くして

           明るい施設・明るい職場を実現します

        • 各職場内・職場間のコミュニケーションを密にし、連携してより良い介護を実践します

        (4)介護技術の向上に努力します 

        • より良い介護の実践のために、介護スキル、看護スキルの向上に組織的に取り組みます
        • 介護職員、看護職員の意識を高めるための研修、勉強会を積極的に取り入れます

        (5)地域における公益的な取組を積極的に行います

        • 地域の福祉ニーズの把握に努め、実情に応じた多様な地域社会貢献活動及び福祉サービスの提供に取り組みます
        • この施設をご利用されるすべての方【利用者様(入居者様)とそのご家族の方々】に、「この施設に来て良かった、ここのスタッフに出会えて良かった」と思ってもらえるようなほうらい苑を目指します。

      ©Horaien All Rights Reserved.

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る