thumbnail image
  • ホーム
  • 法人について
  • 6つの取り組み
  • 事業案内
  • SDGs
  • スタッフ
  • カフェ
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • 法人について
    • 6つの取り組み
    • 事業案内
    • SDGs
    • スタッフ
    • カフェ
    • お問い合わせ
    採用情報
    • ホーム
    • 法人について
    • 6つの取り組み
    • 事業案内
    • SDGs
    • スタッフ
    • カフェ
    • お問い合わせ
    • …  
      • ホーム
      • 法人について
      • 6つの取り組み
      • 事業案内
      • SDGs
      • スタッフ
      • カフェ
      • お問い合わせ
      採用情報
      • ホーム
      • 法人について
      • 6つの取り組み
      • 事業案内
      • SDGs
      • スタッフ
      • カフェ
      • お問い合わせ
        • 地域連携

          Regional Cooperation

        • 平成28年度改正社会福祉法において、社会福祉法人の「地域における公益的な取組」の実施が責務となりました。地域に根付いた施設を目指す当法人としまして、地域住民の方々との関係性をなお一層深めるべく、今後様々な活動を行っていきます。

          高齢化社会となりつつある現状で、公的制度の狭間にある様々な課題の窓口となれるよう、地域の方々との関わりを深めていけるような法人を目指しています。介護に係る相談のみでなく、どのようなご相談も専門職が対応しますので、様々なご相談窓口として活用していただければ幸いです。

           


        •  

           

          カフェ「Plage」

           

          白を基調とした清潔感溢れるカフェ&サロン。和歌浦湾を一望できる眺めは最高です。憩いの場やコミュニティスペースとして地域の方にもご利用いただけます。

          ※現在はコロナ禍のため外部の方はご利用できません。

          詳しくはこちら

           

          ラフターヨガ・認知予防ゲーム

           

          デイルームでは定期的に様々なイベントを開催。笑いとヨガの呼吸法を組み合わせた健康体操「ラフターヨガ」や、認知症予防に効果があるとされるゲームも人気です。

           

          介護相談会

           

          入居者さま、ご家族さま、地域の方に向け介護に関する悩みや疑問にお答えする介護相談会も行っています。会話を楽しんで帰られる方も多いです。お気軽にどうぞ。

          ※現在はコロナ禍のため実施を控えています。

           

          リハレク体操実演会

           

          機能訓練指導員が参加者一人ひとりの身体機能や体調に配慮した上で、リハビリテーションを兼ねたレクリエーションや健康体操を行っています。

           

          認知症予防ゲーム

           

          ゲームやパズルは認知機能改善につながるといわれます。当苑でも複数の事柄を同時に行ったり、エピソード記憶を鍛えたりする内容を、積極的に取り入れています。

           

          ボランティア

           

          ほうらい苑では、団体や個人のボランティアの方々を積極的に受け入れています。利用者さまの暮らしの中に、ボランティアの方々が訪れて来られて何気ない会話をしていただくだけでも、普段とは違った刺激を受け、素敵な笑顔をしてくださいます。

          詳しくはこちら

        ©Horaien All Rights Reserved.

          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る